ご利用いただける方
65歳以上の介護保険要介護3から5と認定された方で、常時介護を必要としている方、寝たきりや認知症などにより家庭での介護を受けることが困難な方が対象となります。
※特例基準に該当すると認定を受けた要介護1・要介護2の方も対象となります。
お申し込み方法
中野区内の特養では共通の書式によるお申し込みとなります。
お申し込みは申込書に必要事項をご記入の上、ハピネスホーム・ひなぎくの丘にご提出ください。
郵送でも承ります。
お申し込み頂くと中野区の基準に基づいて1次評価を行い、必要性の高い方からご利用できるよう、Aランクの方からハピネスホーム・ひなぎくの丘独自の2次評価基準に基き、入居検討を行います。
入居の申込書は、中野区内の地域包括支援センターや区役所にもございます。
施設見学も随時受け付けております。
お電話でお知らせください。
施設の都合でご希望日に対応できない場合は、対応可能な日程をお知らせいたします。
TEL.03-3381-1711 電話受付時間 月~土曜日9:00~17:00
こちらから入所申込書(PDFファイル)をダウンロードできます。
事業概要
事業所名 | 特別養護老人ホーム ハピネスホーム・ひなぎくの丘(事業所番号:1371405307) |
---|---|
定員 | 68名 |
居室 | ユニット型個室 68室 |
食事 | 家庭的な雰囲気の元、常食の他に粥食・刻み食・ミキサー食等、嚥下機能に合った食事形態で提供します。制限や嗜好により代替食もございます。 |
入浴 | 週2回身体の状態に合わせて、入浴していただきます。 (個浴・リフト浴・臥床式機械浴) |
介護 | 施設介護サービス計画に沿って行います。 |
機能訓練 | 専門の機能訓練指導員(作業療法士)を中心に個別機能訓練実施計画書を作成します。個々の心身の状態に応じて、日常生活動作を通じた生活リハビリを行います。 |
生活相談 | 生活相談員が介護以外の日常生活に関する事も含め、相談に応じます。 |
健康管理 | 年1回の健康診断を行います。ホーム配置医と看護の連携のもと、健康管理を行います。 |
レクリエーション | 季節折々の行事(餅つき・節分・ひな祭り・納涼祭・敬老式典・クリスマス会等)を行います。 |
理美容サービス | 訪問美容サービスを行います。(料金別途) |
管理サービス | 日常費用の支払い代行、行政申請等を行います。 |
ご利用料金
介護保険に関する料金
ご入居のご負担=介護度に応じた利用料の1割(又は2割、又は3割)+居住費+食費+介護報酬外費用となります。
※居住費・食費に関してはご負担金の減額を受けられる場合がありますので、お尋ねください。
表の料金には日常生活継続支援・精神科医療養指導・個別機能訓練・看護体制・夜勤職員配置等に関する加算を含んでいます。
このほかに必要に応じて加算がございます。
<介護度別の利用料金>2019年10月1日現在
要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 | |
---|---|---|---|---|---|
第1段階 | 60,678円 | 63,110円 | 65,760円 | 68,228円 | 70,659円 |
第2段階 | 63,378円 | 65,810円 | 68,460円 | 70,928円 | 73,359円 |
第3段階 | 85,878円 | 88,310円 | 90,960円 | 93,428円 | 95,859円 |
第4段階(1割) | 129,018円 | 131,450円 | 134,100円 | 136,568円 | 138,999円 |
第4段階(2割) | 156,096円 | 160,959円 | 166,259円 | 171,195円 | 176,058円 |
第4段階(3割) | 183,174円 | 190,469円 | 198,418円 | 205,822円 | 213,117円 |
※上記金額に処遇改善加算分と介護報酬外費用(ご利用された場合)が加算され、ご請求金額となります。
訪問美容代:2,200円/回、日常費用支払い代行:1,000円/月、日用品費(A,B):105円/日、おやつ代:60円/日
上記をご利用された場合・・・30日の場合、8,150円となります。
そのほか、外来費・薬代などが自己負担となります。
受け入れ体制
医療 | 受け入れ体制 |
---|---|
点滴の管理 | 不可 |
中心静脈栄養 | 不可 |
人工透析 | 不可 |
人工肛門 | 可 (ストマ周囲の皮膚トラブルのない方) |
酸素療法 | 応相談 |
人工呼吸器 | 不可 |
気管切開の処置 | 不可 |
痰の吸引 | 日中可、夜間不可 |
経管栄養(胃瘻) | 可 |
モニター測定 | 不可 |
褥瘡の管理 | 応相談 |
カテーテル (留置カテーテルなど) |
可 |
MRSA | 応相談 |
インスリン | 応相談 |