今年は屋上の花壇にレモンの木を植えてから3年目!
やっと実が6個育ったので、ご入居者に日が出て暖かいうちに収穫作業を手伝ってもらいました。
おやつの時にレモンティーにして飲んで頂きましたが「屋上のレモンなの?すごい!」と大好評でした!
コロナ禍でなかなか外出が難しいですが、天気の良い日には外気に触れる機会を継続していきたいと思います。
ひなぎく丘での行事や出来事など、日々の様子をご紹介いたします。
ハピネスホーム・ひなぎくの丘
TEL.03-3381-1711(代表)
電話受付時間 平日 月~土曜日9:00~17:00
〒164-0013 東京都中野区弥生町5-11-15
ひなぎく丘での行事や出来事など、日々の様子をご紹介いたします。
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
現在新型コロナウイルス感染者の増加がニュースで頻繁に取り上げられている状況ではありますが、
ひなぎくの丘の現状として1月6日時点において、ご入居者、職員ともに陽性者は0人となっております。
ご面会の制限等でご家族の皆様にご心配、ご不便をおかけしておりますが、
引き続き感染予防対策へのご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
本年もさらに一層のサービス向上に努め、ご入居者の皆様が安心、安全に暮らせるよう、業務に励みたいと思います。
どうぞ、変わらぬご愛顧を持って、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
秋の気配が漂い、暖かい日、寒い日など、天気もきまぐれな日が増えてきた今日この頃。
先日、天気の良い暖かい日に屋上でアウトドア行事として「炊き込みご飯とタコ焼き作り」を行いました。
数人のご利用者にキノコや昆布をちぎってもらったり、出汁を注いでもらったりとお手伝頂き、土鍋でご飯を炊きました。
ご入居者の方々は目をキラキラさせながら「まだ炊けないかしら?」、「昔よくやったわねえ!」と楽しそうにされていました。
秋刀魚もユニットのグリルで焼き、秋のミニ定食を試食して頂きました。
秋刀魚と炊き込みご飯は「もうちょっと醤油がほしいわね」と言われながらも、おいしい!と皆さん全部召し上がられました。
たこ焼きも好評でしたよ!
昨今の外出自粛の状況の中、季節を五感で感じて頂けたのではないでしょうか。
今後も楽しい余暇活動ができるよう、職員皆で工夫していければと思います!